児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉)

販売休止中です

    • 児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉)

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001558609

児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉)

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:グローバルメディア
販売開始日: 1986/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 児童文学の表現構造(1 ファンタジー作品の叙述法―佐藤さとる と いぬいとみこ
    2 瀬田貞二の創作二篇を読む―『あふりかのたいこ』と『お父さんのラッパばなし』
    3 『島』(安房直子)を読む―分析心理学的な読みの方法)2 〈児童文学と教育〉の周辺
    3 創作への誘い
    4 創作三篇

児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育出版センター
著者名:竹長 吉正(著)
発行年月日:1986/04/10
ISBN-10:4763222368
ISBN-13:9784763222367
判型:A5
ページ数:198ページ
縦:21cm
他のグローバルメディアの書籍を探す

    グローバルメディア 児童文学の表現構造―どう読むか,どう書くか(国語教育叢書〈33〉) に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!