家(百年文庫〈43〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 家(百年文庫〈43〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001559020

家(百年文庫〈43〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2010/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

家(百年文庫〈43〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    酒飲みの父親が四年ぶりに家に帰ってきた…。つましい庶民の暮らしを一幅の名画のように切り取って見せるフィリップの小さな話(『帰宅』ほか五篇)。甚七老人は縁側で煙草を吹かしながら、ふと墓参りを思い立つ。不思議な明るさに満ちた晩年の故郷の光景(坪田譲治『甚七南画風景』)。ペストが猛威を振るい村人たちが次々と世を去ったとき、森の中で生き抜いた子どもがいた―。祖父が教えてくれた忘れられない話(シュティフター『みかげ石』)。家や土地に刻まれた人の暮らしの物語。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    帰宅(フィリップ);小さな弟(フィリップ);いちばん罪深い者(フィリップ);ふたりの乞食(フィリップ);強情な娘(フィリップ);老人の死(フィリップ);甚七南画風景(坪田譲治);みかげ石(シュティフター)
  • 出版社からのコメント

    風が記憶をよみがえらせる。その土地に生きた人々の願いと物語。 フィリップ『帰宅』ほか 坪田譲治『甚七南画風景』 シュティフ…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フィリップ(フィリップ/Philippe,Charles-Louis)
    1874‐1909。フランスの小説家。小さな町で木靴職人の子として生まれ、市役所勤めをしながら小説を執筆。『母と子』『小さな町で』など、庶民の暮らしの哀感を、感受性豊かな筆致で描いた作品を残している

    坪田 譲治(ツボタ ジョウジ)
    1890‐1982。岡山県生まれ。小川未明、鈴木三重吉に師事。製織所の家業と並行して執筆を続け、46歳で発表した『風の中の子供』で、児童文学者としての地位を確立した

    シュティフター(シュティフター/Stifter,Adalbert)
    1805‐1868。オーストリアの作家。ウィーン大学に進学し、画家を志望するが、発表した短篇『コンドル』が好評で文筆活動に入る。人間を取り巻く自然の姿を、美しく描写した作品で知られる

家(百年文庫〈43〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:フィリップ(著)/坪田 譲治(著)/シュティフター(著)/山田 稔(訳)/藤村 宏(訳)
発行年月日:2010/10/12
ISBN-10:4591119254
ISBN-13:9784591119259
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:197ページ
縦:19cm
その他:帰宅,小さな弟,いちばん罪深い者,ふたりの乞食,強情な娘,老人の死 他
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 家(百年文庫〈43〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!