不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書]
    • 不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書]

    • ¥1,04532 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001559059

不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書]

価格:¥1,045(税込)
ゴールドポイント:32 ゴールドポイント(3%還元)(¥32相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:大日本図書
販売開始日: 1997/09/05
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人間の「タテの発達」(個別化)と「ヨコの発達」(社会化)は、適当に均衡している必要がある。しかし現代では、タテ軸の目標ばかりが強調され、ヨコ軸は犠牲にされやすい。不登校現象はそのひとつの結果と考える。それゆえ、ヨコ軸に属する「信頼・経験・社会性・生活・生命・生き方」などを補強することが、不登校問題に対するさまざまな支援の根本原理となる。本書は、不登校支援論をとおして、人間のもっとも人間らしいあり方について考えさせるユニークな「人間学」の書でもある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 不登校とは―その人間学的理解と治療論的方向づけ
    第2章 肥満の克服によって回復した事例―母親面接による支援
    第3章 学級に通う―学級と相談室の連携による支援
    第4章 教師が変わるとき―学校における支援
    第5章 家族とのかかわり―家族療法的支援
    第6章 生活をともに―生活療法的支援
    第7章 「ヨコ体験グループ」について―グループ・アプローチによる支援
    第8章 不登校と現代―生命性の回復に向けて

不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:大日本図書
著者名:池田 豊応(編著)
発行年月日:1997/09/05
ISBN-10:447700849X
ISBN-13:9784477008493
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:心理学
ページ数:216ページ
縦:17cm
他の大日本図書の書籍を探す

    大日本図書 不登校―その多様な支援(New心理学ブックス) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!