シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 [単行本]

販売休止中です

    • シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001559444

シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:研究社
販売開始日: 2005/12/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ロミオとジュリエットはなぜ死ななければならなかったか?『ヴェニスの商人』で本当は誰が誰を騙していたのか?気鋭の演出家が代表作のテクストを虚心に読んで解き明かす、リアルで残酷で、しかもきわめて現代的なシェイクスピアの世界。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『ハムレット』―北ヨーロッパの権力闘争
    『ロミオとジュリエット』―不都合と社会的無責任の結婚
    『あらし』―冷たい現実 追放と復讐夢
    『ヴェニスの商人』―カネが恋の糧であるなら…
    『冬の夜ばなし』―ボヘミアン・ラプソディ というのは目くらまし
    『マクベス』―スコットランド劇 イングランド人とのつきあい方
    『リア王』―逆さまの世界
    『じゃじゃ馬ならし』―男の復讐願望を満たす夢
    マイケル・ボグダノフ シェイクスピア上演記録
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ボグダノフ,マイケル(ボグダノフ,マイケル/Bogdanov,Michael)
    1938年生まれ。ウェールズ在住の演出家であり、シェイクスピア戯曲の演出を中心に、世界的に活躍する演劇人。1986年に俳優マイケル・ペニントンとともに劇団イングリッシュ・シェイクスピア・カンパニー(ESC)を旗揚げし、精力的な活動を展開。ロイヤル・シェイクスピア・カンパニー(RSC)のために演出した『じゃじゃ馬ならし』(1978年ストラットフォード・アポン・エイヴォン/1979年ロンドン)ではウエスト・エンド演劇協会年間最優秀演出家賞、1987‐88年に世界ツアーをおこなったESCの『薔薇戦争七部作』ではロレンス・オリヴィエ賞最優秀演出家賞を受賞するなど、数多くの賞を内外で得ている

    近藤 弘幸(コンドウ ヒロユキ)
    1969年生まれ。国立大学法人東京学芸大学助教授。専攻は英語演劇、ジェンダー・セクシュアリティ研究

シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:マイケル ボグダノフ(著)/近藤 弘幸(訳)
発行年月日:2005/12/15
ISBN-10:4327472093
ISBN-13:9784327472092
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:272ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Shakespeare The Director's Cut〈Bogdanov,Michael〉
他の研究社の書籍を探す

    研究社 シェイクスピア ディレクターズ・カット―演出家が斬る劇世界 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!