鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) [単行本]
    • 鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001559550

鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) [単行本]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月20日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:JTBパブリッシング
販売開始日: 2008/11/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    イラストでたどる鉄道連絡船の変遷
    1 “呼び名”いろいろ
    2 鉄道連絡船の位置付け―鉄道連絡船は特殊船か
    3 旅客用水陸連絡施設の変遷
    4 鉄道連絡船の主な建造所
    鉄道連絡船華やかなりし頃の情景
    5 船舶塗装規程―国鉄連絡船の制服
    6 青函航路の寝台車航送
    7 十勝丸2の進水
    8 進水記念絵ハガキ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    古川 達郎(フルカワ タツオ)
    1923年兵庫県に生れる。1944年横浜高工(現・横浜国大)造船工学科卒業。1946年国鉄に入社。函館にて青函連絡船の修繕工事の監督業務を担当。1953年本社(東京)に転勤。連絡船の改造および新造工事の監督業務を担当。1977年鉄道技術研究所(国分寺、現・鉄道総合技術研究所)に転勤。連絡船研究室主任研究員。1979年国鉄を定年退職。その後、ディスプレー会社(株)ブラックアートセンター(東京)に勤務。1993年同社退職

鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:JTBパブリッシング
著者名:古川 達郎(著)
発行年月日:2008/12/01
ISBN-10:4533073190
ISBN-13:9784533073199
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:旅行
ページ数:191ページ
縦:21cm
他のJTBパブリッシングの書籍を探す

    JTBパブリッシング 鉄道連絡船細見―海峡を結ぶ"動く架け橋"をたずねて(キャンブックス) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!