世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 [単行本]
    • 世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 [単行本]

    • ¥1,21037 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001560044

世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 [単行本]

価格:¥1,210(税込)
ゴールドポイント:37 ゴールドポイント(3%還元)(¥37相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月27日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2009/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感動のエピソードに日本人としての幸せと誇りが甦る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    アインシュタイン―私は日本と日本人に魅せられています
    ヘレン・ケラー―ヘレンと日本人との友情
    チャップリン―世界の喜劇王の願い
    エジソン―発明王と「武士道」
    ジョン・レノン―松尾芭蕉とジョン・レノン
    ゴッホ―日本人になりたかった画家
    ザビエル―日本の道徳と文化に驚嘆
    ガリレオ―『地動説』に登場する「日本」
    杉原千畝―シンドラーを越えた正義の人
    エルトゥールル号事件―善の連鎖
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    波田野 毅(ハタノ タケシ)
    日本論史研究家。昭和37年東京都生まれ。青山学院大学法学部卒業。損害保険会社勤務後、日本に感動する史上の外国人の言葉を紹介する日本論史研究家となる。外国人の眼を通して日本の美風を発掘する独自の日本論は、多くの支持を得ている。日本の教育改革有識者懇談会(民間教育臨調)、日本比較文明学会、日本歴史学会所属。特別法人ナレッジコラボ事業協同組合では、地域資産発掘や地域活性化のための史跡巡り街歩きや壮年起業支援講座などを行う。連載に、日本会議機関誌「日本の息吹」に『世界の偉人たちの驚き日本発見記』、漁火新聞に同掲載(明成社ブックレットより)、漁火新聞に『日本の真の姿』など

世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社VM
著者名:波田野 毅(著)
発行年月日:2009/04/10
ISBN-10:4341131753
ISBN-13:9784341131753
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:107ページ
縦:19cm
横:15cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 世界の偉人たちから届いた10の言葉―日本への「ありがとう」 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!