大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001561184

大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2005/09/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「姫さま」のお住まいはどこ?身分の高い姫君様と夫との関係は?知っているようで知らない「姫さま」の世界を、数多くの図版とともに紹介し、その華やかな暮らしに秘められた真実の姿を追う。江戸時代、武家社会のしきたりと制約の中で生きざるを得なかった「姫さま」の歓びと悲哀を浮き彫りにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 姫さまのお楽しみ(姫さまとペット;姫さまと歌舞伎)
    第2章 姫さまのお輿入れ(「大名の妻」;御守殿・御住居;綱吉・吉宗・定信と姫さま ほか)
    第3章 姫さまの記憶(溶姫とサロメ;和宮の逸話)
  • 出版社からのコメント

    楽しいけれどちょっと怖い。はじめての江戸の「姫さま」学入門
  • 内容紹介

    ペットを可愛がり、歌舞伎を楽しむ「姫さま」にとって、他家へのお輿入れは最大のお仕事といえる。数多くの図版を用い、さまざまな境遇のなかで生きた「姫様・姫君様」たちの暮らしとその実像に迫る。

    〈目次〉
    はじめに

    第一章 姫さまのお楽しみ
      一 姫さまとペット
        姫さまと狆/奥と狆/宮女と狆/狆は犬か/猫の姫さま/「お犬」/犬張子
      二 姫さまと歌舞伎
        豊姫と二つの助六/『助六所縁江戸桜』/『助六曲輪菊』/豊姫と葵の御紋

    第二章 姫さまのお輿入れ
      一 「大名の妻」
        「埒もなき者」か/ネットワークの環
      二 御守都の・御住居
        姫君様/御本丸と大名風/家斉/溶姫/末姫/従一位・御守殿・御住居/源氏の物語
      三 綱吉・吉宗・定信と姫さま
        表象としての大江戸の成立/綱吉と姫さま(鶴姫)/吉宗と姫さま(竹姫)/定信と姫さま(種姫)
      四 江戸へ上る姫──鷹山の孫娘たち
        姫さまをつくりこむ/女訓を手に江戸へ
      五 江戸へ下る姫──公家の姫の覚悟
        公家の御台所/福君
      六 和宮様お出迎え
        内親王の降嫁/和宮様お出迎え/御所風と御本丸

    第三章 姫さまの記憶
        溶姫とサロメ/和宮の逸話

    あとがき

    主要引用参考文献

    掲載図版出典一覧

    人名索引・年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    関口 すみ子(セキグチ スミコ)
    1997年、東京大学文学部行動文化科社会学専修課程卒業。2004年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。法政大学法学部政治学科助教授
  • 著者について

    関口 すみ子 (セキグチ スミコ)
    2004年、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程修了。法学博士。現在、法政大学法学部助教授。著書『御一新とジェンダー─荻生徂徠から教育勅語まで─』(東京大学出版会)で話題をよぶ。

大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:関口 すみ子(著)
発行年月日:2005/08/31
ISBN-10:4047033812
ISBN-13:9784047033818
判型:B6
発売社名:角川書店
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 大江戸の姫さま―ペットからお輿入れまで(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!