江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書]

販売休止中です

    • 江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001561185

江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:角川学芸出版
販売開始日: 2009/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「鎖国」は、決して外国との関係を閉ざすものではなく、東アジアや西洋諸国と安定的な関係を築いた、静かで着実な「国際化」であった。本書では「鎖国」を日本における国民国家形成過程の「外交体制」と規定し、当時のグローバリゼーションに対応しつつ、国内の「平和」「文明化」「国際化」を進め、均質的な日本型社会を形成したと説く。「鎖国」のシステムがもたらした江戸の社会の実態を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 鎖国前史―東アジア世界の変動と第一次グローバリゼーション
    2 豊臣秀吉のグローバリゼーション対応
    3 戦後処理と鎖国への道
    4 鎖国体制―「四つの口」と琉球・蝦夷
    5 通信使外交の展開
    6 通信使外交の歴史的位置
    7 近世日本の朝鮮人
    8 将軍吉宗と国際情報
    9 第二次グローバリゼーション―合理主義・客観主義の浸透
    10 洋学の浸透
  • 出版社からのコメント

    江戸時代、日本は国を閉ざすことなく独自の外交を展開していた!
  • 内容紹介

    江戸幕府は、中世以降の中国の冊封体制から離れ「四つの口」(松前、対馬、薩摩、長崎)を中心に独自の国家外交を展開していた。「鎖国」という外交戦略がもたらした江戸の社会の実態を明らかにする。

    〈目次〉
    はじめに
    一 鎖国前史──東アジア世界の変動と第一次グローバリゼーション
     1 東アジア世界の変動
     2 第一次グローバリゼーション

    二 豊臣秀吉のグローバリゼーション対応
     1 豊臣秀吉の国家統一
     2 朝鮮への侵略
     3 侵略がもたらしたもの

    三 戦後処理と鎖国への道
     1 日朝の講和交渉
     2 東南アジアとヨーロッパへの外交
     3 禁教と貿易統制の強化

    四 鎖国体制──「四つの口」と琉球・蝦夷
     1 東アジア世界の外交論理
     2 「四つの口」──長崎口と対馬口
     3 「四つの口」──薩摩口と松前口
     4 新井白石とシドッチ
     5 鎖国論の展開

    五 通信使外交の展開
     1 通信使の旅
     2 将軍との会見
     3 日朝文化交流
     4 外交維持の努力

    六 通信使外交の歴史的位置
     1 通信使外交への認識
     2 通信使の負担体制
     3 通信使通行時の幕府の規則

    七 近世日本の朝鮮人
     1 武士になった朝鮮人
     2 専門職人や町人となった朝鮮人

    八 将軍吉宗と国際情報
     1 「大きな政府」への道
     2 吉宗と象
     3 吉宗の海外情報への高い関心
     4 吉宗の商館長謁見
     5 吉宗の異国船対策

    九 第二次グローバリゼーション──合理主義・客観主義の浸透
     1 新時代の到来
     2 寛政改革と「鎖国祖法観」
     3 「内憂外患」と幕府の対応
     4 アジアの動揺と日本の開国
     5 西洋文化の流入
     6 通信使外交の終焉

    十 洋学の浸透
     1 外国語学習の方法
     2 幕末期の日本人留学生

    あとがき
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大石 学(オオイシ マナブ)
    1953年生まれ。名城大学助教授を経て東京学芸大学教授。日本近世史専攻
  • 著者について

    大石 学 (オオイシ マナブ)
    1953年生れ。東京学芸大学教授。日本近世史専攻。著書に『新撰組の時代』(NHK出版)、『江戸時代新聞』(小学館)、『首都江戸の誕生』(角川選書)、『江戸のうんちく』(角川ソフィア文庫)など多数がある。

江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川学芸出版
著者名:大石 学(著)
発行年月日:2009/06/10
ISBN-10:4047034460
ISBN-13:9784047034464
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:248ページ
縦:19cm
他の角川学芸出版の書籍を探す

    角川学芸出版 江戸の外交戦略(角川選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!