ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本]

販売休止中です

    • ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001561378

ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:集英社
販売開始日: 2006/06/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    料理家・長尾智子さん―旅先でも仕事場でも、日常の句読点のようにお茶を飲む
    料理研究家・有元葉子さん―日本とイタリア、それぞれのお茶の楽しみ
    料理研究家・高山なおみさん―私にとって日々のお茶は、砂糖を使わない甘い時間です
    料理家・井上絵美さん―私のいつもの朝は、ミルクティーと焼き菓子で
    キュレーター、コーディネーター・ユキ・パリスさん―日本とデンマーク、二つの故郷の骨董でお茶を楽しむ
    李朝喫茶店主・鄭玲姫さん―お茶をひとつの入口にして、祖国の文化を伝えたい
    染織家・真木千秋さん―布仕事で結ばれた土地のお茶を、日々愛飲しています
    ギャラリー&スタジオ「知器」主宰・高取沙衣樹さん―毎日の暮らしの中で、自然体で楽しむ茶の湯と煎茶
    器店店主・藤本美亜子さん―器は、お茶を楽しくしてくれる小さいけれど大切なもの
    アーティスト・前川秀樹さん、前川千恵さん―表現する喜びに満ちた家で過ごす、いつものお茶の時間
    長谷園七代目当主・長谷優磁さん―お茶は次の仕事に向かうために、ほっとする時間です
    ギャラリーオーナー・山本忠臣さん―一杯の深煎りコーヒーで、自分に落ち着きを取り戻す時間
    ギャラリーオーナー・中西ルミ子さん―故郷、高知の豊かな恵みを好きな器で自分らしく

ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:集英社
著者名:「メイプル」編集部(編)
発行年月日:2006/06/06
ISBN-10:4087804364
ISBN-13:9784087804362
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:諸芸・娯楽
ページ数:111ページ
縦:26cm
他の集英社の書籍を探す

    集英社 ホッとしたい時のゆとりのお茶・至福のお茶 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!