経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 [単行本]

販売休止中です

    • 経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 [単行本]

    • ¥3,630109 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001562926

経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 [単行本]

田島 掌(ほか著)鈴木 健彦(ほか著)酒井 恒雄(ほか著)杉谷 範子(ほか著)伊藤 大輔(ほか著)
価格:¥3,630(税込)
ゴールドポイント:109 ゴールドポイント(3%還元)(¥109相当)
日本全国配達料金無料
出版社:民事法研究会
販売開始日: 2009/06/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「中小企業版内部統制」システムを構築することにより、間接金融のみに頼らない経営を実現し継続企業をめざす、新たな中小企業像を描き出した1冊。企業経営者、企業を支援する実務家にとっての必読書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中小企業版「内部統制」構築が必要な理由―会社法上の内部統制と中小企業等の関係
    第2章 「経営統制」と直接金融の相互関係
    第3章 企業形態別「経営統制(中小企業版内部統制)」
    第4章 経営統制と理念
    第5章  「経営統制」の具体的取組方法―7要素のチェックシートより
    第6章 経営統制における直接金融の具体的取組方法
    第7章 事例研究
    第8章 中小企業経営に関連する法律の解説
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田島 掌(タジマ ショウ)
    昭和42年生まれ。平成元年3月名古屋大学文学部哲学科卒業。平成12年司法書士試験合格。平成15年6月名古屋市において開業

    鈴木 健彦(スズキ タケヒコ)
    昭和51年生まれ。平成11年3月法政大学法学部法律学科卒業。平成13年司法書士試験合格。平成16年4月神奈川県綾瀬市において開業。平成20年9月名古屋商科大学大学院マネジメント研究科入学。平成16年4月~現在、神奈川県司法書士会中小企業支援研究委員会委員。平成17年7月~平成19年7月同・委員長。平成19年7月~現在、同・副委員長

    酒井 恒雄(サカイ ツネオ)
    昭和42年生まれ。平成2年明治学院大学法学部法律学科卒業。平成10年司法書士試験合格。平成11年神奈川県藤沢市において開業。平成17年認定コンプライアンス・オフィサー第8号に認定。平成19年~平成21年神奈川県司法書士会商業法人登記実務対策委員会副委員長。関東ブロック司法書士会協議会新会社法等特別対策委員会副委員長

    杉谷 範子(スギタニ ノリコ)
    昭和41年生まれ。平成元年3月京都女子大学卒業。4月東京銀行本店営業部勤務。平成15年4月司法書士登録と同時に千葉県市川市にて開業

    伊藤 大輔(イトウ ダイスケ)
    昭和52年生まれ。平成11年3月同志社大学卒業。平成11年司法書士試験合格。平成17年6月愛知県岡崎市において開業

経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 の商品スペック

商品仕様
出版社名:民事法研究会
著者名:田島 掌(ほか著)/鈴木 健彦(ほか著)/酒井 恒雄(ほか著)/杉谷 範子(ほか著)/伊藤 大輔(ほか著)
発行年月日:2009/06/17
ISBN-10:4896285441
ISBN-13:9784896285444
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:366ページ
縦:21cm
他の民事法研究会の書籍を探す

    民事法研究会 経営統制(中小企業版内部統制)と資金調達―中小企業支援のための新理論と実務 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!