子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) [単行本]

販売休止中です

    • 子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) [単行本]

    • ¥1,17436 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001562976

子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) [単行本]

価格:¥1,174(税込)
ゴールドポイント:36 ゴールドポイント(3%還元)(¥36相当)
日本全国配達料金無料
出版社:富士コンテム
販売開始日: 1989/02/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    オーストラリアでは65歳までに、42パーセントの女性が子宮摘出を受けることになります。アメリカ合衆国では毎年、70万人以上の女性に子宮摘出が行われています。イギリスでは女性の受ける手術のうち、2番目に多いのが子宮摘出です。子宮摘出は他の大部分の手術と同様に、大きな心身のストレスを含んだ手術です。この本は、あなたが自分自身のからだの仕組みや、自分自身の症状を正しく理解することができるように、また、手術の決定や手術に対する正しい知識を持つことができるように、そしてまた、子宮の摘出があなたのこころやからだにどのような影響を与えるかということを正確に知ってもらうために書かれました。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 なぜ子宮摘出術が…?
    第2章 構造と機能―どこに、何が、どのように?
    第3章 性的満足感
    第4章 子宮の病気について―何が悪いのか?
    第5章 子宮摘出術と子宮摘出術の併発症
    第6章 情動―あなたの感情に対処するために
    第7章 手術の前、中および後の実際
    第8章 閉経(更年期)
    第9章 ホルモン療法―効果と副作用
    第10章 これからの生活の過ごし方

子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:富士書院 ※出版地:札幌
著者名:ローレイン デナスタイン(著)/カール ウッド(共著)/グラハム バロス(共著)/郷久 鉞二(共訳)/和田 生穂(共訳)/橋本 正淑(監訳)
発行年月日:1989/02/28
ISBN-10:4893911201
ISBN-13:9784893911209
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:222ページ
縦:19cm
他の富士コンテムの書籍を探す

    富士コンテム 子宮の摘出―こころとからだのあつかいについて(Shoin Library〈F-006〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!