AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る [単行本]
    • AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001562993

AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:クリエイツかもがわ
販売開始日: 2007/11/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    幼児期から学童期、大人まで、子育て、医療の最新知見、発達を押さえた教育のポイント。AD/HDの子どもとともに成長した親(ペアレント・トレーニングインストラクターとして活躍)、児童思春期精神医学の専門医、長年障害児教育に携わり全国各地で講演活動を続ける教師が、それぞれの立場から語る。ライフステージを通してAD/HDがもっとも多角的・総合的に理解できる。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 AD/HDのわが子と歩む
    第2章 AD/HDの診断と治療
    第3章 親訓練を通してみるAD/HD児の接し方のヒント
    第4章 日米の違いから、これからのAD/HDへの取り組みを考える
    第5章 AD/HDの子どもは、どう成長していくか
    第6章 AD/HD・LDの教育と指導―「軽度な発達障害」と特別支援教育
    第7章 AD/HDの幼児期から思春期への発達―事例を通して
    第8章 心とことばと内面の表現力を育てる絵の指導
    第9章 脳の活動を活性化させ、イメージ力とことばを育てる絵本の指導
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    楠本 伸枝(クスモト ノブエ)
    1960年生まれ。1978年大谷女子高等学校卒業後、大阪モード学園にて服飾洋裁科、服飾デザイン科を卒業し服飾デザイナーとして就職。そこで運命的な出会いがあり1985年に結婚、現在3児の母。ペアレント・トレーニング・スーパーインストラクター(指導員)、えじそんくらぶ奈良『ポップコーン』代表

    岩坂 英巳(イワサカ ヒデミ)
    1962年生まれ。1987年奈良県立医科大学卒業。同医大精神医学教室講師、奈良県心身障害者リハビリテーションセンター精神科医長を経て、2004年4月より奈良教育大学教育教授。1998年から99年アメリカカリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)児童精神科に留学。専門は児童思春期精神医学。医学博士。えじそんくらぶ奈良『ポップコーン』アドバイザー

    西田 清(ニシダ キヨシ)
    1939年生まれ。1962年奈良学芸大学小学校国語課程卒業。奈良県下の小学校・養護学校教諭を経て、現在、教育相談員。えじそんくらぶ奈良『ポップコーン』事務局長

AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る の商品スペック

商品仕様
出版社名:クリエイツかもがわ ※出版地:京都
著者名:楠本 伸枝(編著)/岩坂 英巳(編著)/西田 清(編著)/えじそんくらぶ奈良『ポップコーン』(編著)
発行年月日:2007/11/30
ISBN-10:4902244888
ISBN-13:9784902244885
判型:A5
発売社名:かもがわ出版 ※発売地:京都
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:315ページ
縦:21cm
他のクリエイツかもがわの書籍を探す

    クリエイツかもがわ AD/HDの子育て・医療・教育―親と医師、教師が語る [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!