聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 [単行本]
    • 聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001563646

聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:冬青社
販売開始日: 2008/07/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 ルイ・アームストロングとニューオリンズ(サッチモフロートが街を行く
    サッチモの精神は永遠に!)
    第2部 ジャズ天国・ニューオリンズ(ブラック・ネイバーフッド
    裏庭のジャズ
    ニューオリンズのリトルジャズメン達
    プリザベーション・ホールと“サッチモの兄弟”達
    ジャズパレードとセカンドライン ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    外山 喜雄(トヤマ ヨシオ)
    1944年、東京生まれ。早稲田大学経済学部入学後すぐにニューオリンズ・ジャズクラブに入り、ピアノ・バンジョー奏者の夫人、恵子(早大文学部)と出会う。卒業後結婚。68年、夫婦でブラジル移民船に乗り込み、ニューオリンズへジャズ武者修行の旅に出る。以後、通算5年にわたりジャズの故郷でジャズを学び、ヨーロッパ、アメリカ各地を演奏旅行する。現在は「外山喜雄とデキシー・セインツ」(75年結成)の国内ライブ、コンサートをはじめ、海外ジャズ祭でも活躍、外山喜雄の“日本のサッチモ”が人気を博している。東京ディズニーランドの人気グループとしても永年活躍した。随筆、ジャズ評論の執筆活動の分野でも活躍。ジャズ16mmフィルムやジャズ創世期の貴重な資料のコレクターとしても知られる。1994年日本ルイ・アームストロング協会を設立、代表として、子供達に楽器をプレゼントする運動に取り組み、この“銃に代えて楽器を”の運動で2005年8月外務大臣表彰を受けた。直後、ニューオリンズはハリケーン・カトリーナで被災、以後は同市の支援活動にも取り組んでいる。ニューオリンズ市名誉市民

聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 の商品スペック

商品仕様
出版社名:冬青社
著者名:外山 喜雄(著)/外山 恵子(著)
発行年月日:2008/09/20
ISBN-10:4887730861
ISBN-13:9784887730861
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:215ページ
縦:20cm
他の冬青社の書籍を探す

    冬青社 聖地ニューオリンズ聖者ルイ・アームストロング―私達の想い出ジャズとサッチモの故郷1968~1973 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!