シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本]
    • シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001564023

シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月17日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:西田書店
販売開始日: 2003/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    語る人が少なくなったいま、著者は驚くべき記憶力をもって次代にこの証言を遺す。シベリア抑留体験者が語る敗戦直後の兵士たちと強制労働の実態。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 タイセット七十五キロ収容所(シベリア奥地へ収容される
    逃亡者 ほか)
    2 密林の奥地収容所(優秀な日本兵
    更に奥地へ ほか)
    3 捕虜になるまで(入隊まで
    関東軍時代
    ソ連参戦からシベリアへ)
    4 帰還後(故郷・日本
    私の住所を縫い込んだ植松君 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    斉藤 四郎(サイトウ シロウ)
    大正10年10月20日群馬県多野郡吉井町に生まれる。昭和17年3月18日現役兵として群馬県を出発。昭和20年8月15日終戦。昭和20年10月20日タイセット地区奥地収容所着。昭和23年4月30日帰国のため出発。昭和23年7月15日群馬県に復員。昭和23年8月20日昭和高分子(株)(旧理研合成(株))入社。昭和48年11月15日有限会社日光樹脂工業所社長。昭和61年5月10日新興技研(株)顧問。平成14年10月20日群馬成型代表。現在、旧ハルビン二六三戦友会(ますらお会)会長

シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:西田書店
著者名:斉藤 四郎(著)/船木 拓生(編)
発行年月日:2003/05/30
ISBN-10:488866370X
ISBN-13:9784888663700
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学詩歌
ページ数:289ページ
縦:20cm
他の西田書店の書籍を探す

    西田書店 シベリアの静寂、いまだ遠く [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!