ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 [単行本]

販売休止中です

    • ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 [単行本]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001564446

ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 [単行本]

坂田 仰(共著)河内 祥子(共著)
価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教育開発研究所
販売開始日: 2011/12/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    初期対応から事後処理まで、実務の流れを徹底分析!学校の事件・事故・トラブル等において、どのような法規が、どのように適用されるのか、そして実際の実務のあり方は!?学校において発生する様々なトラブル!法的対応のあり方と関連法規を具体的に解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    スクール・コンプライアンス入門(スクール・コンプライアンス再考―慣習的学校運営からの脱却に向けて
    スクール・コンプライアンスと三つの責任―行政責任・民事責任・刑事責任)
    ケーススタディ―教育紛争(教育改革を巡る法的課題
    児童・生徒を巡る法的課題
    教職員を巡る法的課題)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    坂田 仰(サカタ タカシ)
    1960年生、東京大学大学院法学政治学研究科博士課程単位取得退学、現在、日本女子大学教授。専攻分野:公法学・公教育制度論

    河内 祥子(カワチ ショウコ)
    1975年生、日本女子大学大学院家政学研究科生活経済専攻修士課程修了、現在、福岡教育大学准教授。専攻分野:教育法規・教育実践論

ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:教育開発研究所
著者名:坂田 仰(共著)/河内 祥子(共著)
発行年月日:2012/01/01
ISBN-10:487380423X
ISBN-13:9784873804231
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:222ページ
縦:21cm
他の教育開発研究所の書籍を探す

    教育開発研究所 ケーススタディ教育法規―学校管理職として、学校現場での事件・事故・トラブル等にどう対応するか 改訂版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!