"考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック [単行本]

販売休止中です

    • "考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001565576

"考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
日本全国配達料金無料
出版社:洋泉社
販売開始日: 2008/04/07
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

"考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「ロジックはレトリックの一部である」「論理は倫理だ」という視点から、従来の論理学・言語学・レトリック論・論理学という垣根を越えて、考えることの本質に迫る。人間の感情的な想いから抽象的な論理にいたるまで、一貫したまなざしのもとに解き明かす思考論の新しいスタンダード。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 「思考」とはなんだろう?
    第1章 思考はどこから始まるのか?
    第2章 「喩」が世界をつくる
    第3章 推論過程を探る
    第4章 考えることの倫理
    終章 「論理的思考力」とはどんな力か?
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    井崎 正敏(イザキ マサトシ)
    1947年東京生まれ。東京大学文学部倫理学科卒業。筑摩書房入社。「ちくま学芸文庫」編集長、「ちくま新書」編集長、専務取締役編集部長などを経て、2001年に退社、批評活動に入る。この間に、武蔵大学客員教授、東京大学・明星大学非常勤講師などを務める

"考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック の商品スペック

商品仕様
出版社名:洋泉社
著者名:井崎 正敏(著)
発行年月日:2008/04/21
ISBN-10:486248252X
ISBN-13:9784862482525
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:倫理学
ページ数:221ページ
縦:20cm
他の洋泉社の書籍を探す

    洋泉社 "考える"とはどういうことか?―思考・論理・倫理・レトリック [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!