日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために [単行本]

販売休止中です

    • 日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001565607

日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:風媒社
販売開始日: 1999/11/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日常生活のマナーから企業における労働文化の違いまで―。海外経験の豊富な著者が生き生きとしたエピソードを通して、しなやかな異文化コミュニケーションのポイントをやさしく紹介する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 異文化って何だろう?(出会いのマナー
    呼び方がまねく悲劇と喜劇
    外国人に対する売り込み方
    「贈り物」と「プレゼント」の相違
    方向、順序、順番にも気配りを ほか)
    2 日本の常識はどこまで通じるか(話せばわかるか
    企業行動にみる異文化
    労働市場の異文化
    公私の異文化
    異文化のバリアはどう越えるか)

日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために の商品スペック

商品仕様
出版社名:風媒社 ※出版地:名古屋
著者名:ジョリー佐々木 幸子(著)/小池 弘道(著)
発行年月日:1999/11/25
ISBN-10:4833150999
ISBN-13:9784833150996
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:227ページ
縦:19cm
他の風媒社の書籍を探す

    風媒社 日本の常識はどこまで通じるか―異文化交流で失敗しないために [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!