「在中二世」が見た日中戦争 [単行本]
    • 「在中二世」が見た日中戦争 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001566124

「在中二世」が見た日中戦争 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年11月19日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:芙蓉書房出版
販売開始日: 2002/08/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「在中二世」が見た日中戦争 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    満州事変から太平洋戦争までの激動の時代、「外地」に住む少年が見たものは…?学校生活、軍国主義教育の浸透、中国人・欧米人との関わり、日本軍の蛮行、天皇制への疑問、日本人のアイデンティティなど、歯に衣きせぬ筆致で「大人の論理」を徹底的に批判する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 「満州事変」から「シナ事変」まで―一九三一年~一九三七年(満州事変起こる;青島の日本人を守った海軍陸戦隊;中国の港には外国の軍艦は自由に出入り;平穏な日々;青島の日本人社会と「内地」へのあこがれ ほか)
    第2部 「盧溝橋事件」から「真珠湾攻撃」まで―一九三七年~一九四一年(シナ事変の勃発と一時引き揚げ;汚なくなっていく町並み;占領国民と被占領国民;堕ちた虚像“栄光の日本軍”;目の前で見た日本軍の暴状 ほか)
  • 内容紹介

    中国・青島に生まれ17歳までここで過ごした著者が、少年の眼で満州事変、支那事変、太平洋戦争期の「戦争」「中国人」「天皇」「日本人」を問う。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    若槻 泰雄(ワカツキ ヤスオ)
    1924年中国山東省青島市で生まれる。1952年東京大学法学部政治学科卒業(1944年9月近衛歩兵第八連隊に現役入営、1945年9月復員)。農林中央金庫、日本海外協会連合会(現、国際協力事業団)などを経て、玉川大学農学部教授(国際人口移動論)、1990年定年退職

「在中二世」が見た日中戦争 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:芙蓉書房出版
著者名:若槻 泰雄(著)
発行年月日:2002/08/15
ISBN-10:4829503211
ISBN-13:9784829503218
判型:B6
発売社名:芙蓉書房出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
言語:日本語
ページ数:188ページ
縦:20cm
他の芙蓉書房出版の書籍を探す

    芙蓉書房出版 「在中二世」が見た日中戦争 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!