京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本]

販売休止中です

    • 京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001566444

京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本]

高野 澄(監修)杭迫 一(著)
価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ナツメ社
販売開始日: 2007/02/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    京都は、サラリーマンやOLと観光客が同じ道を歩き、同じところで立ち止まる。片やビルの中に入り、片やビル脇の祠をのぞき込む。観光都市でありながら現実に大勢の人々が住み、東京や大阪と同じような商業都市でもある。京都人にとって、古都京都を守りつづけるのもまた創造にほかならない。本書は、そういう京都の過去現在を拾い集め、ざらざらとした歴史の感触を実感できるよう構成されている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自然・歴史
    第2章 神社・仏閣
    第3章 建築・庭園
    第4章 美術・工芸
    第5章 芸能・文化
    第6章 伝説・奇譚
    第7章 祭・歳事
    第8章 京都検定模擬試験100
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    高野 澄(タカノ キヨシ)
    1938(昭和13)年埼玉県生まれ。同志社大学文学部卒業。立命館大学大学院文学研究科修了。立命館大学助手を経て著述業

    杭迫 一(クイセコ ハジメ)
    1960(昭和35)年京都生まれ。早稲田大学第一文学部美術史科中退。出版社編集部に勤務後、1991年よりフリーライター・編集者として活動を続けている。京都や伝統文化を中心に各種雑誌に記事を掲載中。単行本では山中一樹のペンネームで「七樹七彩」(近代出版)がある

京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナツメ社
著者名:高野 澄(監修)/杭迫 一(著)
発行年月日:2007/03/12
ISBN-10:4816342656
ISBN-13:9784816342653
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:地理
ページ数:239ページ
縦:19cm
他のナツメ社の書籍を探す

    ナツメ社 京都のふしぎ発見(図解雑学) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!