ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,53076 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001566487

ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,530(税込)
ゴールドポイント:76 ゴールドポイント(3%還元)(¥76相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2003/04/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    医学、文学、人類学―科学の視線によって意味づけられ、つくりあげられてきた女の「身体」。その西洋近代科学の権力力学を明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 括弧のなか―無原罪の宿りと女性の欲望
    第2章 身体を語ること―ヴィクトリア中期における女性の欲望の構築
    第3章 女性の循環―ヴィクトリア中期における医学言説と大衆広告
    第4章 科学と女の身体―人類学的知識の形態
    第5章 痩身読解
    第6章 フェミニズム、医療、出産の意味
    第7章 霊長類メス=女性の進化ポートフォリオの投資戦略
    第8章 テクノフィリア―テクノロジー、表象、女性なるもの(the Feminine)
    第9章 生命の秘密から死の秘密へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ジャコーバス,メアリー(ジャコーバス,メアリー/Jacobus,Mary)
    ケンブリッジ大学(Cambridge University)英文学教授

    ケラー,エヴリン・フォックス(ケラー,エヴリンフォックス/Keller,Evelyn Fox)
    マサチューセッツ工科大学(Massachusetts Institute of Technology)科学思想史および科学哲学教授

    シャトルワース,サリー(シャトルワース,サリー/Shuttleworth,Sally)
    シェフィールド大学(University of Sheffield)英文学教授。現在、シャーロット・ブロンテの小説を19世紀医学言説および心理学言説との関連で研究中

    田間 泰子(タマ ヤスコ)
    1990年、京都大学大学院文学研究科博士後期課程社会学専攻単位取得満期退学。現在、大阪産業大学経済学部教員

    美馬 達哉(ミマ タツヤ)
    1997年、京都大学大学院医学研究科博士課程修了。現在、京都大学医学研究科助手

ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:メアリー ジャコーバス(編)/エヴリン・フォックス ケラー(編)/サリー シャトルワース(編)/田間 泰子(監訳)/美馬 達哉(監訳)/山本 祥子(監訳)
発行年月日:2003/04/10
ISBN-10:4790709876
ISBN-13:9784790709879
判型:B6
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:社会
ページ数:332ページ
縦:19cm
その他: 原書名: BODY POLITICS〈Jacobus,Mary;Keller,Evelyn Fox;Shuttleworth,Sally〉
他の教学社の書籍を探す

    教学社 ボディー・ポリティクス―女と科学言説(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!