バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本]
    • バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001566593

バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:青土社
販売開始日: 2010/12/22
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    天才の楽譜は神なる「数」の証明だったのか?バッハの創作法を解き明かすべく、数=音=文字の照合をさぐる様々な研究がなされてきた。カバラのゲマトリアをはじめとする数秘術、聖書の数を表すシンボル…。はたしてバッハはほんとうに数象徴を操って作曲したのか?これまでの数象徴説を逐一紹介・検証し、バッハ像をめぐる真相に迫る。画期的バッハ論。巻末付録:「数アルファベット式」多数収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 バッハ学者フリードリヒ・スメント(スメント理論
    スメントの使用した資料 ほか)
    2 数のアルファベット変換表(初期の数アルファベットの形式
    カバラ主義 ほか)
    3 詩のパラグラム(パラグラムの案出と初期の発展
    ハルスデルファーとパラグラムの証拠資料 ほか)
    4 音楽のパラグラムとはなにか(「音楽の遊び」(ルースス・ムーシキ)
    ヨハン・マッテゾン)
    5 すべてはバッハへとつながっていく(バッハと詩人たち
    バッハと楽想 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    タトロー,ルース(タトロー,ルース/Tatlow,Ruth)
    イギリスの音楽学者。クラリネット奏者。ロンドン大学のキングズカレッジで学び、音楽理論と音楽分析で博士号取得。2008年よりストックホルム大学の音楽学部講師。専門は楽想史、音楽理論史。とりわけバッハの数値処理、作曲法の研究で名高い。CDのライナーノート、および新聞・雑誌・ウェブジャーナルなどで記事を執筆。クラリネット奏者としての名前はルース・バラード。1979年の第1回全英クラリネットコンクールで第2位

    森 夏樹(モリ ナツキ)
    翻訳家

バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:青土社
著者名:ルース タトロー(著)/森 夏樹(訳)
発行年月日:2011/01/10
ISBN-10:4791765877
ISBN-13:9784791765874
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:374ページ ※311,63P
縦:20cm
その他: 原書名: Bach and the Riddle of the Number Alphabet〈Tatlow,Ruth〉
他の青土社の書籍を探す

    青土社 バッハの暗号―数と創造の秘密 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!