電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) [全集叢書]
    • 電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) [全集叢書]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001567878

電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) [全集叢書]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:技報堂出版
販売開始日: 2003/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    休日には親子で電子工作を!世はIT時代。未来を築くのは小中学生のみなさんです。もっとも基本的な素子であるトランジスタ、サイリスタ、コンデンサ、抵抗器などを使った工作に挑戦してみませんか。楽しみながらエレクトロニクスの初歩が身につきます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 エレクトロニクスのABC(こすると電気が起きる
    乾電池と豆電球遊び
    電圧と電流は、水圧と流れの関係 ほか)
    2 製作にはいるまえにこれだけは(電子回路記号の読み方
    電子部品の知識
    電気のおもな文字記号と単位 ほか)
    3 電子工作のいろいろ(ミニミニ金属探知器/金が探知できるかも
    省エネ警報ブザー/冷蔵庫のドアーを開けっ放しにするとブザーが鳴ります
    導通テスター/導通が発光ダイオードの点灯で ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐伯 平二(サエキ ヘイジ)
    昭和46年、愛知工業大学電気工学科を卒業後、名古屋市科学館に勤務、今日に至る。イベントや各種講座、科学啓発書の企画作成などを通じ、科学に関する知識の一般への普及活動を行なう

電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:技報堂出版
著者名:佐伯 平二(著)
発行年月日:2003/05/25
ISBN-10:4765544346
ISBN-13:9784765544344
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:電子通信
ページ数:212ページ
縦:19cm
他の技報堂出版の書籍を探す

    技報堂出版 電子工作のはなし〈1〉 第2版 (はなしシリーズ) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!