心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える [単行本]

販売休止中です

    • 心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001567961

心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
日本全国配達料金無料
出版社:求竜堂
販売開始日: 2008/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ストップ地球温暖化を、デとサインで考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    買物は人間以外の命を買うことと同じです。
    買物は選挙と同じです。
    食を捨てるだけでなく、多くの人の“愛”を捨てることになるのです。
    毎日毎日の小さなことが、大きな大きな国際問題です。
    市民一人一人がエコ・チェックマン。一人でできる市民運動
    ストップ地球温暖化はキッチンから
    減らすことがプラスになり、マイナスがプラスになる時代です。
    私たち日本人はもっとトイレを上手に使うマナーを勉強しましょう。
    電気の無駄遣いは他殺行為です。
    情報は空を飛んできますが、人や物は運ばなくてはなりません〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    青葉 益輝(アオバ マステル)
    1939年東京生まれ。1962年より広告代理店勤務を経て、1970年にA&A青葉益輝広告制作室を設立。1966年よりフジテレビの番組宣伝ポスターを15年間担当。また、東海銀行、西友など数多くの企業広告を担当。1991年よりコーセーのクリエイティブディレクターとして10年間、宣伝活動に参加。また、リクルート・ガーディアン・ガーデンでの「一坪展」審査員及び同展広報ポスターを15年間担当する。受賞歴として、1982年、ブルノー(チェコ)国際グラフィックデザインビエンナーレでのグランプリ受賞を始め、世界5大ビエンナーレ全てで受賞。1995年、日本宣伝賞山名賞受賞。2006年には紫綬褒章を受章する。1979年から自費製作ポスターとして、平和問題や環境問題などを主に、今日まで製作し続けている

心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える の商品スペック

商品仕様
出版社名:求龍堂
著者名:青葉 益輝(著)
発行年月日:2008/06/25
ISBN-10:476300817X
ISBN-13:9784763008176
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:185ページ
縦:19cm
他の求竜堂の書籍を探す

    求竜堂 心に「エコ」の木を植えよう―人類百億人時代を考える [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!