話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる [単行本]

販売休止中です

    • 話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる [単行本]

    • ¥1,98060 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001568488

話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる [単行本]

価格:¥1,980(税込)
ゴールドポイント:60 ゴールドポイント(3%還元)(¥60相当)
日本全国配達料金無料
出版社:一光社
販売開始日: 2012/10/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 理論編(文学の授業に対する子どもたちの意見
    文学における一読総合法の読みの特質
    文学を読むことの意義
    文学を読む力とひとり読み(自力読み)・話し合い(集団の読み)
    一読総合法による読みの授業づくり)
    第2章 実践編(文学・3年『ちいちゃんのかげおくり』読みの授業
    文学・4年『走れ』読みの授業づくり―今を生きる子どもを描く文学作品の実践
    文学・4年『一つの花』読みの授業づくり
    文学・4年『小鳥を好きになった山』読みの授業づくり―翻訳児童文学作品の実践
    文学・4年『ごんぎつね』読みの授業づくり―新美南吉の文学世界をつくる実践
    文学・6年『虔十公園林』の読みの授業づくり―宮沢賢治の文学世界の扉を開く実践)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大場 博章(オオバ ヒロアキ)
    北海道生まれ。岩手大学教育学部(英語科専攻)卒業。埼玉県新座市内公立小学校6校にて勤務。2010年3月新座市立大和田小学校、定年退職

話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる の商品スペック

商品仕様
出版社名:一光社
著者名:大場 博章(著)
発行年月日:2012/09/21
ISBN-10:4752819511
ISBN-13:9784752819516
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:270ページ
縦:21cm
他の一光社の書籍を探す

    一光社 話し合いで創る文学の授業の可能性―読みの共同化が学ぶ喜びを生み出し、読みの力を育てる [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!