初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で [単行本]

販売休止中です

    • 初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で [単行本]

    • ¥6,050182 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001568759

初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で [単行本]

価格:¥6,050(税込)
ゴールドポイント:182 ゴールドポイント(3%還元)(¥182相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法律文化社
販売開始日: 1989/03/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1篇 哲学体系の否定と形成(懐疑の出発
    哲学の方法―論理学と心理学
    行為の地平)
    第2篇 社会改革の運動(アメリカン・デモクラシーの再生、再構成の課題
    シカゴ市民連盟
    ジェイン・アダムスの「社会的倫理」の概念)
    第3篇 教育改革の課題(教育改革の動向
    「実現」「表出」概念再論
    学校教育の改革へむけて)
    第4篇 ハル・ハウスとゲァリーにおける実践(進歩主義教育の一つの系譜
    ジェイン・アダムスのインダスツリアル教育論
    ゲァリー・プラン)

初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で の商品スペック

商品仕様
出版社名:法律文化社 ※出版地:京都
著者名:笠原 克博(著)
発行年月日:1989/03/25
ISBN-10:4589014408
ISBN-13:9784589014405
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:391ページ
縦:22cm
他の法律文化社の書籍を探す

    法律文化社 初期デューイ教育思想の課題―1890年代の社会改革運動との関連で [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!