架(百年文庫〈95〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 架(百年文庫〈95〉) [全集叢書]

    • ¥82525 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001568890

架(百年文庫〈95〉) [全集叢書]

価格:¥825(税込)
ゴールドポイント:25 ゴールドポイント(3%還元)(¥25相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ポプラ社
販売開始日: 2011/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

架(百年文庫〈95〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    河童が消息を絶った。「名探偵」がゆくえを追い、想いを寄せる女の河童は悲嘆に暮れる。暗愚にして真摯なる精神が夢みた「昇天」までの寓話(火野葦平『伝説』)。赤銅の雨が降る夜、終末への戦慄を覚えながらも享楽の宴をつづける人間の姿があった(ルゴーネス『火の雨』)。十六歳で亡くなった少女が、死者の透明な視線で生者の光景を語る、吉村昭『少女架刑』。危機を予感しながらも、無自覚な日常に退却してゆく精神の不隠さ。特異な設定のなかに、「人間的なるもの」の意味を問う。
  • 内容(「BOOK」データベースより)

    伝説(火野葦平);火の雨(ルゴーネス);少女架刑(吉村昭)
  • 出版社からのコメント

    危険を予感しながらも無自覚な日常に退却してゆく精神の不穏さ。「人間的なるもの」の意味を問う。火野葦平『伝説』 ルゴーネス『…
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    火野 葦平(ヒノ アシヘイ)
    1907‐1960。福岡県生まれ。本名・玉井勝則。1937年に応召して中国へ渡り、翌年に『糞尿譚』で芥川賞を受賞。『麦と兵隊』など「兵隊三部作」を中国戦線で執筆して流行作家となった

    ルゴーネス(ルゴーネス/Lugones,Leopoldo)
    1874‐1938。アルゼンチンの詩人、小説家。社会主義の影響を受け、新聞社勤務のかたわら、詩人として頭角を現す。近代アルゼンチン文学の基礎を築いたが、晩年は保守化して孤立、自殺を遂げた

    吉村 昭(ヨシムラ アキラ)
    1927‐2006。東京・日暮里生まれ。1966年に『星への旅』で太宰治賞を受賞後、戦史小説『戦艦武蔵』で作家の地位を確立。綿密な調査・取材に基づく作品で人気を集めた

架(百年文庫〈95〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ポプラ社
著者名:火野 葦平(著)/ルゴーネス(著)/吉村 昭(著)/牛島 信明(訳)
発行年月日:2011/10/07
ISBN-10:4591121836
ISBN-13:9784591121832
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学小説
言語:日本語
ページ数:165ページ
縦:19cm
その他:伝説,火の雨,少女架刑
他のポプラ社の書籍を探す

    ポプラ社 架(百年文庫〈95〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!