亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか [単行本]

販売休止中です

    • 亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001569086

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:法学書院
販売開始日: 2007/06/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    中国の罠に安倍晋三首相は捕まった。日本の経済力もガス田も歴史も靖国も喰らい尽くす、中国の野望。外交の正道への回帰、それのみが日本を救う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 幻影の「東アジア共同体」(EUに学ぶ、「東アジア共同体」という荒唐無稽
    日米同盟の自壊そして台湾侵攻―「東アジア共同体」の主目的
    「東アジア共同体」のデマゴーグ1
    FTA(自由貿易協定)―経済統合を推進?阻害?
    中国共産党製「東アジア共同体」とデマゴーグ2)
    第2部 「大東亜共栄圏」はスターリン製―日本はなぜ、この狂愚を繰り返そうとするのか(「東亜共同体」―“赤い支那”づくり戦争への媚薬
    「大東亜共栄圏」―近衛文麿が発案した対米戦争への魔笛
    大東亜戦争肯定論は、「極左思想」の温室)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 八洋(ナカガワ ヤツヒロ)
    昭和20年生。福岡県出身。東京大学工学部航空学科宇宙工学コース卒、米国スタンフォード大学政治学科大学院修了。昭和55年筑波大学助教授、昭和62年筑波大学教授。専門は、国際政治学および政治哲学・憲法思想

亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:北星堂書店
著者名:中川 八洋(著)
発行年月日:2007/06/28
ISBN-10:4590012235
ISBN-13:9784590012230
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の法学書院の書籍を探す

    法学書院 亡国の「東アジア共同体」―中国のアジア覇権を許してよいのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!