中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) [新書]

販売休止中です

    • 中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) [新書]

    • ¥83626 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001569233

中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) [新書]

価格:¥836(税込)
ゴールドポイント:26 ゴールドポイント(3%還元)(¥26相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:扶桑社
販売開始日: 2011/03/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報統制下における記者たちの姿。中国にジャーナリズムの萌芽はあるのか?新聞、テレビが党の宣伝機関とされる中国のマスコミは、いわゆるジャーナリズムとはほど遠い体質だ。取材対象へのワイロ要求、記事の捏造も日常茶飯事。その裏には厳しい報道規制があり、スクープが許されないなど、優秀な記者がスポイルされてしまう構造がある。その一方で、インターネットの発達にともない、情報統制やマスコミ腐敗になんとか抵抗しようと、記者魂をみせる一握りの記者たちも生まれつつある。新聞社の北京支局記者であった著者が、中国マスコミがらみのトンデモ事件の内幕を紹介しつつ、報道の自由を模索する記者たちの光と影を描く―。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 中国のマスゴミ
    第2章 マスコミ腐敗・記者モラル崩壊の背景
    第3章 中国ジャーナリズムと外国人記者
    第4章 巧みにしなやかに抵抗せよ
    第5章 インターネットでジャーナリズムの夜明けは来るか
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    福島 香織(フクシマ カオリ)
    1991年、産経新聞社に入社。上海・復旦大学に語学留学し、2002年から2008年まで中国総局記者として北京に駐在。2009年、同社を退社し、現在はフリージャーナリストとして活動中

中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:扶桑社
著者名:福島 香織(著)
発行年月日:2011/03/01
ISBN-10:4594063667
ISBN-13:9784594063665
判型:B6
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:255ページ
縦:18cm
他の扶桑社の書籍を探す

    扶桑社 中国のマスゴミ―ジャーナリズムの挫折と目覚め(扶桑社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!