「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス [単行本]

販売休止中です

    • 「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001569802

「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2004/02/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    情報セキュリティマネジメントの不備が企業経営そのものを左右する。企業の「社会的責任」とは、「CISO」の役割とは―。その先駆的な取組みを追う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 情報セキュリティを確保するとはどういうことか
    第2章 「知の共有」を可能にする企業文化
    第3章 コーポレート・ガバナンスを情報セキュリティからとらえる
    第4章 セキュリティポリシーを策定する
    第5章 情報セキュリティマネジメントを運用する
    第6章 「グループワイドセキュリティ」の考え方
    第7章 情報セキュリティマネジメントが変えるもの
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    船木 春仁(フナキ ハルヒト)
    1956年北海道生まれ。経済ジャーナリスト。東洋大学文学部卒業。新聞社勤務を経て89年「編集工房PRESS F」を設立。経済・技術分野のライターとしてダイヤモンド社、新潮社などの各種媒体で執筆活動を行っている

    峰岸 和弘(ミネギシ カズヒロ)
    1959年東京都生まれ。フリーライター。中央大学文学部卒業。ビジネスマンを題材にしたエッセイや、経営者のインタビュー記事を執筆。その対象は、ソフトバンク・孫正義氏やHIS・沢田秀雄氏など、日本を代表する創業経営者を中心に、ホンダやJR東日本など一部上場企業のトップまで多岐にわたっている

「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:船木 春仁(著)/峰岸 和弘(著)
発行年月日:2004/02/05
ISBN-10:4478420475
ISBN-13:9784478420478
判型:B6
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:211ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 「知の共有」と情報セキュリティマネジメント―NTTデータの協創型ビジネス [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!