年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本]

販売休止中です

    • 年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001569885

年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本]

小桜 純(監修)石垣 修一(著)
価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東洋経済新報社
販売開始日: 2003/06/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    わが国の資産運用者の「受託者責任ルール」確立のために。米国「従業員引退所得保障法(ERISA)」第4款の解説と判例紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    わが国にとってのエリサ法の意義―本書の趣旨と構成
    第1部 条文解説(エリサ法の適用される制度、されない制度
    受認者の定義、カテゴリー及び任命方法とその職務
    受認者の義務
    禁止行為と自社株等の保有制限 ほか)
    第2部 判例紹介(加入者の株主権行使権限と受認者の義務
    従業員持株制度における未上場自社株の株価評価
    自社株の議決権行使と受認者義務
    雇用者の経営判断と受認者としての義務 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小桜 純(コザクラ ジュン)
    神戸学院大学法学部教授。1948年大阪府生まれ。1971年関西大学法学部卒業。1977年神戸大学法学研究科博士課程退学。滋賀大学経済学部、香川大学法学部などを経て、2003年より現職。博士(法学)。専門は企業年金法

    石垣 修一(イシガキ シュウイチ)
    みずほ年金研究所主席研究員。1947年愛知県生まれ。1970年名古屋大学法学部卒業、安田信託銀行入社。証券部で信託を利用した証券投資の企画、同社スイス証券現地法人、フランクフルト駐在所(所長)、マーケット営業部(ロンドン駐在)および調査部でドイツを中心としたヨーロッパの資本・金融市場の調査・分析を担当。1999年より現職。専門はエリサ法

年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東洋経済新報社
著者名:小桜 純(監修)/石垣 修一(著)
発行年月日:2003/07/03
ISBN-10:4492700935
ISBN-13:9784492700938
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:385ページ
縦:22cm
横:16cm
他の東洋経済新報社の書籍を探す

    東洋経済新報社 年金資産運営のためのエリサ法ガイド [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!