実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 [単行本]

販売休止中です

    • 実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001569894

実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:清文社
販売開始日: 2012/05/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    関連通達をすぐにチェック!耐用年数、償却率と通達を見開き掲載。取得価額の決定に迷わない「付随費用の判定表」。文字・数値が読みやすい耐用年数表・償却率表を登載。初心者からスペシャリストまで減価償却の実務に手放せない1冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 減価償却の概要(減価償却の考え方
    減価償却超過額の取扱い
    減価償却資産
    減価償却費)
    第2章 減価償却費の計算(減価償却の方法
    減価償却費の計算方法
    小学名減価償却資産の損金算入の特例)
    第3章 取得価額の決定(減価償却資産の取得価額
    付随費用の取扱い)
    第4章 特殊なケースの計算(中古資産の耐用年数
    事業年度が1年に満たない場合の償却計算
    償却資産を変更した場合等の償却計算
    減価償却資産に値引があった場合
    原価算入交際費の調整)
    第5章 「通達対比型耐用年数表」・「償却率表」
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小谷 羊太(コタニ ヨウタ)
    税理士。昭和42年大阪市生まれ。平成17年開業税理士登録。奈良産業大学法学部卒業後、会計事務所勤務を経て大原簿記学校税理士課法人税法担当講師として税理士受験講座や申告実務講座の教鞭をとる。現在は東京と大阪を中心に、個人事業者や中小会社の税務顧問に加え、セミナー講師も務める

実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 の商品スペック

商品仕様
出版社名:清文社
著者名:小谷 羊太(著)
発行年月日:2012/05/30
ISBN-10:4433511420
ISBN-13:9784433511425
判型:B5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:207ページ
縦:26cm
他の清文社の書籍を探す

    清文社 実務で使う法人税の減価償却と耐用年数表―平成24年5月改訂 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!