封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) [文庫]

販売休止中です

    • 封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) [文庫]

    • ¥88027 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001570063

封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) [文庫]

価格:¥880(税込)
ゴールドポイント:27 ゴールドポイント(3%還元)(¥27相当)
日本全国配達料金無料
出版社:大和書房
販売開始日: 2007/09/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『キャンディ・キャンディ』『サンダーマスク』『ジャングル黒べえ』『オバケのQ太郎』―。これらの作品の封印は、なぜいつまでたっても解かれないのか。差別表現の問題だけで作品が封印されるのではない。合作の場合には、著作権の問題で封印されることもある。文庫化にあたって新章を追加し、オバQが封印された真相を初めて明かす!『封印作品の謎2』を新編集、改題文庫化。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 引き裂かれたリボン―キャンディ・キャンディ(『冬ソナ』の陰で;プリクラから始まった混乱;変化した争点;『キャンディ』誕生の背景と講談社;法定の結論;増殖するグッズ;単行本とアニメも巻き添えに;裏目に出るキャラクタービジネス;漫画原作システムのはらむ矛盾;そして二人の母親が残った)
    第2章 ウルトラとガンダムの間に―サンダーマスク(発狂したヒーロー;迷作か名作か;乱れ飛ぶ噂;フィルムはどこだ?;未来を知らなかった約束;創通エージェンシーの封印された過去;ウルトラマンを超えて;ガンダムに倒された男)
    第3章 悲しい熱帯―ジャングル黒べえ(『ちびくろサンボ』復活の一方で;抗議は本当にあったのか?;「忘却」する関係者たち;幻影におびえて;「善意」のハンター;「なくす会」への電話;ステレオタイプな楽園;タブーとなったキャラクター)
    第4章 怨霊となったオバケ―オバケのQ太郎(思い出だけを残して;理由の見えない全面封印;スタジオ・ゼロの時代;抹消される合作;コンビ解消の裏に;出てこられないオバケ;さよならもいわないなんて)
    第5章 浮遊霊の行方―文庫版のための新章(オバQはよみがえったのか?;悲しい真実)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    安藤 健二(アンドウ ケンジ)
    1976年埼玉県生まれ。フリージャーナリスト。早稲田大学第一文学部を卒業後、産経新聞社に入社。さいたま総局、デジタルメディア局などで記者業務に就く。2004年2月に退社し、単行本の執筆活動を始める

封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:大和書房
著者名:安藤 健二(著)
発行年月日:2007/09/15
ISBN-10:4479301283
ISBN-13:9784479301288
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:演劇・映画
ページ数:339ページ
縦:16cm
その他:『封印作品の謎2』加筆・修正・新編集・改題書
他の大和書房の書籍を探す

    大和書房 封印作品の闇―キャンディ・キャンディからオバQまで(だいわ文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!