史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) [全集叢書]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001570514

史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) [全集叢書]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:現代思潮社
販売開始日: 2012/05/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 “大化改新”の真相(明治百年、つくられた“大化改新”
    “改新の詔”は存在したか
    山上憶良「貧窮問答歌」の社会)
    第2章 蘇我一族の内紛と唐の介入(百済の政治家、蘇我一族の登場
    大王位をめぐる蘇我一族の死闘
    唐・三国の攻防と馬子暗殺)
    第3章 山背王朝の滅亡と“乙巳の変”(孝徳はどこから来たか
    ゆらぐ山背王朝
    山背王朝滅亡・影の主役たち
    “乙巳の変”の真相)
    第4章 太宗の高句麗征伐を決断させた山背王朝の滅亡(高向玄理と蓋蘇文
    唐・太宗の高句麗親征と“乙巳の変”
    つかの間の古人大王・皇極朝)
    第5章 対唐戦に備える孝徳朝(百済義慈王の倭国進出
    蘇我一族の経済力とその興亡
    蘇我石川麻呂の遭難
    消されたもうひとりの女帝
    右大臣大友馬養と左大臣巨勢徳陀
    義慈王の太子・孝の白雉朝)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小林 惠子(コバヤシ ヤスコ)
    旧姓・稻田。1936年生。1958年岡山大学法文学部文学科東洋史専攻卒業

史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:現代思潮新社
著者名:小林 惠子(著)
発行年月日:2012/05/15
ISBN-10:4329004763
ISBN-13:9784329004765
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:268ページ
縦:19cm
他の現代思潮社の書籍を探す

    現代思潮社 史上から消された聖徳太子・山背王朝―七世紀(2)初唐時代(小林惠子日本古代史シリーズ〈第6巻〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!