禅と合気道 オンデマンド版 [単行本]
    • 禅と合気道 オンデマンド版 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001570905

禅と合気道 オンデマンド版 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:人文書院
販売開始日: 2003/06/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

禅と合気道 オンデマンド版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    動く禅=合気道の哲学!沢庵『不動智神妙録』や柳生新陰流など日本の武道の伝統と禅の思想を結合させた初の試み。「円」「無」「和」「気」の哲学を叙述。天道流迫真の技法を併録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 合気道の哲学(禅と合気道
    円の哲学
    無の哲学
    和の哲学
    気の哲学
    稽古の哲学)
    第2部 合気道をめぐって
    第3部 合気道の技法
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鎌田 茂雄(カマタ シゲオ)
    1927年神奈川県に生まれる。駒沢大学仏教学部卒業。東京大学大学院修了。現在東京大学東洋文化研究所教授。文学博士。中国仏教史、華厳教学専攻。1976年日本学士院賞受賞。天道流合気道を修める。2001年没

    清水 健二(シミズ ケンジ)
    1940年福岡県天道に生まれる。一二歳より柔道を始め、九年後講道館四段を認可される。1962年明治大学卒業。63年合気道創始者植芝盛平師の内弟子として修行し、高段位八段を許される。70年清水道場として独立、五年後天道館と改名。78年より毎年西ドイツへ合気道指導で招聘される。82年天道流合気道として独立。天道流合気道管長。平成14年度外務大臣表彰受賞

禅と合気道 オンデマンド版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:人文書院 ※出版地:京都
著者名:鎌田 茂雄(著)/清水 健二(著)
発行年月日:2003/06/30
ISBN-10:4409490028
ISBN-13:9784409490020
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
ページ数:174ページ
縦:20cm
横:14cm
他の人文書院の書籍を探す

    人文書院 禅と合気道 オンデマンド版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!