男の作法 [単行本]

販売休止中です

    • 男の作法 [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001571001

男の作法 [単行本]

価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ごま書房新社
販売開始日: 2009/05/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

男の作法 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    粋の本質を知る、男をみがく。
  • 目次

    鰻屋へ行ったときはシャリだなんて言わないで普通に「ゴハン」と言えばいいんですよ。
    そばを食べるときに、食べにくかったらまず真ん中から取っていけばいい。そうすればうまくどんどん取れるんだよ。
    てんぷら屋に行くときは腹をすかして行って、親の敵にでも会ったように揚げるそばからかぶりつくようにして食べなきゃ。
    たまにはうんといい肉でぜいたくなことをやってみないと、本当のすきやきのおいしさとか、肉のうま味というのが味わえない。
    おこうこぐらいで酒飲んでね、焼き上がりをゆっくりと待つのがうまいわけですよ、うなぎが。
    コップに三分の一くらい注いで、飲んじゃ入れ、飲んじゃ入れして飲むのが、ビールの本当にうまい飲み方なんですよ。
  • 内容紹介

    粋の本質を知る、男をみがく。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    池波 正太郎(イケナミ ショウタロウ)
    1923~1990。大正12年東京・浅草に生まれる。下谷・西町小学校を卒業後、株屋仲買店(証券会社)に勤める。戦後、都庁に勤めるかたわら新聞社の懸賞戯曲に応募、2年続けて入選し、これを機に劇作家となる。長谷川伸の門下に入り、新国劇の脚本・演出を担当。1960年(昭和35年)、「錯乱」により第43回直木賞を受賞。時代小説新分野を拓き、1977年(昭和52年)、第11回吉川英治文学賞を受賞。膨大な作品群が絶大な人気を博しているなか、1990年(平成2年)急性白血病にて永眠

男の作法 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ごま書房新社VM
著者名:池波 正太郎(著)
発行年月日:2009/06/05
ISBN-10:4341019023
ISBN-13:9784341019020
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のごま書房新社の書籍を探す

    ごま書房新社 男の作法 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!