わが20世紀・面白い時代 [単行本]

販売休止中です

    • わが20世紀・面白い時代 [単行本]

    • ¥4,840146 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001571054

わが20世紀・面白い時代 [単行本]

価格:¥4,840(税込)
ゴールドポイント:146 ゴールドポイント(3%還元)(¥146相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三省堂
販売開始日: 2004/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

わが20世紀・面白い時代 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    感性と分析とストーリーテリングの稀有な結合。「短い20世紀」を苛烈に生きた歴史家の、記憶の糸車が回りはじめる。自伝のかたちを借りた、もうひとつの『20世紀の歴史』。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    ウィーンの幼年時代
    つらい時代
    ベルリン―ワイマール死す
    ベルリン―茶色と赤色
    島国にて
    ケンブリッジ
    ファシズムと戦争に抗して
    共産党員であること
    戦争
    冷戦
    スターリンとその後
    分水嶺
    クニヒト山麓にて
    六十年代
    政治の観察者
    歴史家たちの間で
    マルセイエーズ
    フランコからベルルスコーニへ
    第三世界
    FDRからブッシュへ
    終曲
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ホブズボーム,エリック(ホブズボーム,エリック/Hobsbawm,Eric)
    20世紀後半を代表する歴史家。1917年、アレキサンドリア(エジプト)に生まれる。ウィーンとベルリンで育ち、のちイギリスへ渡る。ケンブリッジ大学で経済史を学び、1982年に退官するまでロンドン大学で教鞭をとる。その後は、ニューヨークのニュースクール・フォア・ソーシャルリサーチを拠点に、文字どおり世界各地を飛び回って講義・講演を行なう。独、英、仏、西、伊をはじめとする諸言語をあやつるポリグロット。有名な「長い19世紀」「短い20世紀」の概念を提唱し、驚嘆すべき総合の才を発揮して、1994年には壮大な「19世紀・20世紀史」4部作を完成させた

    河合 秀和(カワイ ヒデカズ)
    1933年、京都市生まれ。1956年、東京大学法学部政治学科卒業。学習院大学名誉教授。専攻、近現代ヨーロッパとイギリスの政治

わが20世紀・面白い時代 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:エリック ホブズボーム(著)/河合 秀和(訳)
発行年月日:2004/07/30
ISBN-10:4385361258
ISBN-13:9784385361253
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:438ページ ※423,15P
縦:22cm
その他: 原書名: INTERESTING TIMES A TWENTIETH-CENTURY LIFE〈Hobsbawm,Eric〉
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 わが20世紀・面白い時代 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!