教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本]
    • 教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001571144

教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:三省堂
販売開始日: 2007/12/17
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    オリエンテーション―「解説資料」の活用について
    教職科目履修の動機と目指す教師像
    学校教育の意義
    学校教育の現状と課題
    教員の身分と服務義務
    教員の職務の具体的な内容
    幼児・児童・生徒の発達課題
    最近の幼児・児童・生徒の傾向
    様々な問題行動と対応の在り方1―いじめ・不登校
    様々な問題行動と対応の在り方2―学級崩壊・暴力行為
    学校・家庭・地域社会の役割と連携
    人権教育の推進
    様々な教育課題と対応の在り方(1)―国際化と教育
    様々な教育課題と対応の在り方(2)―情報化と教育
    様々な教育課題と対応の在り方(3)―科学技術の発展と教育
    様々な教育課題と対応の在り方(4)―高齢化社会と教育
    様々な教育課題と対応の在り方(5)―環境問題と教育
    今後、教員に求められる資質能力
    教員のライフステージに応じた研修制度とその内容
    教員としての適性の理解と進路選択
    学習の自己評価と進路選択
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    篠田 信司(シノダ シンジ)
    NPO法人ILEC言語教育文化研究所専務理事。東京学芸大学卒業。東京都公立中学校教諭、東京都教育庁指導主事、東京都立教育研究所教科研究部長、世田谷区立北沢中学校長、武蔵野市立第一中学校長、国立音楽大学教授(教職課程担当)を経て、現職。この間、全日本中学校国語教育研究協議会会長、文部科学省教科用図書検定審議会(国語)委員、第21期文化庁国語審議会委員なども務める

教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三省堂
著者名:篠田 信司(著)
発行年月日:2008/01/10
ISBN-10:4385363358
ISBN-13:9784385363356
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:150ページ
縦:21cm
その他:付属資料:別冊1
他の三省堂の書籍を探す

    三省堂 教職の意義と教員の職務 第3版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!