焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫]
    • 焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫]

    • ¥92428 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001571400

焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫]

価格:¥924(税込)
ゴールドポイント:28 ゴールドポイント(3%還元)(¥28相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月12日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:新潮社
販売開始日: 2012/09/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西新宿のカレー屋でインド人店主と客が丁丁発止。湯島の名代居酒屋で青なまこ酢が舌に伝えた歳時記。晴れた土曜にドーナッツを食べにゆく代々木上原。神保町の名画座帰り、浮き立つ気分のまま頬張る焼き餃子と冷えたビール!「時」に磨かれた老舗の味から、わくわく行列する町の実力店まで、食都・東京の深い懐を愛情込めて綴る、読むほどに異袋が刺激される、美味垂涎エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    昼どき(自分の地図を一枚―西荻窪
    土曜日、ドーナッツを食べにゆく―代々木上原 ほか)
    小昼(町の止まり木―西荻窪
    フルーツサンドウィッチのたのしみ―日本橋 ほか)
    薄暮(べったら市をひやかす―小伝馬町
    銀座でひとり―銀座 ほか)
    灯ともし頃(荒川線文士巡礼―早稲田~三ノ輪橋
    今夜うさぎ穴で―下北沢 ほか)
  • 出版社からのコメント

    どじょう鍋、ハイボール、カレー、それと……。あの老舗から町の小さな実力店まで。山の手も下町も笑顔で歩く「読む味散歩」。
  • 内容紹介

    西新宿のカレー屋でインド人店主と客が丁丁発止。湯島の名居酒屋の青なまこ酢が舌に伝える歳時記。晴れた土曜にドーナッツを食べに行く代々木上原。神保町の名画座から、浮き立つ気分のまま頬張る焼き餃子と冷たい生ビール! 時に磨かれた老舗の味から、いつも満席の町の実力店まで、食都・東京の深ーい懐を愛情込めて綴る、読むほどに街に飛び出したくなる美味しい散歩エッセイ。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    平松 洋子(ヒラマツ ヨウコ)
    1958(昭和33)年、倉敷市生れ。東京女子大学卒業。エッセイスト。世界各地に取材し、食文化と暮らしをテーマに執筆している

焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:新潮社
著者名:平松 洋子(著)
発行年月日:2012/10/01
ISBN-10:4101316562
ISBN-13:9784101316567
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:353ページ
縦:16cm
横:11cm
厚さ:1cm
重量:220g
他の新潮社の書籍を探す

    新潮社 焼き餃子と名画座―わたしの東京味歩き(新潮文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!