花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本]

販売休止中です

    • 花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001571755

花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:角川書店
販売開始日: 2009/03/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    波乗り少女の時代、細川護煕との結婚、アフリカへ毛布8000枚、知的障害者の「スペシャルオリンピックス日本」の設立、13年間、ミャンマーの子どもにワクチンを届ける―人を支えて、人を生きるボランティアの、不屈の実戦記。認定NPO法人スペシャルオリンピックス日本、認定NPO法人世界の子どもにワクチンを日本委員会、勇気の翼インクルージョン2015、ableの会、日本フロアホッケー連盟を立ち上げたボランティア人生ドキュメント。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ 生まれながらのボランティア
    第1章 私の青春奮闘記
    第2章 政治家の妻とボランティア
    第3章 スペシャルオリンピックス日本の設立
    第4章 冬季世界大会・長野への道のり
    第5章 ワクチンと僕のルール
    第6章 勇気の翼
    エピローグ 私の帰る場所
  • 出版社からのコメント

    お金がなくても、時間がなくても、あなたが出来ることは必ずある!
  • 内容紹介

    生まれながらのボランティアと言われるほど小さな頃から他者の力になりたかった著者。多感な少女時代、海外特派員の青春、結婚そしてスペシャルオリンピックスの定着を振り返り、明日の生き方を提言する。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    細川 佳代子(ホソカワ カヨコ)
    1942年旧満州生まれ、43年に日本に帰国し、神奈川県鵠沼に住む。1948年湘南白百合学園小学校に入学。1961年上智大学に入学。62年高田好胤先生に出会う。1966年小さな会社のヨーロッパ駐在員として飛び回る。1969年退社し、イギリスの語学学校に入学。1971年細川護煕が参議院議員に初当選。その直後、熊本にて結婚。1972年長男、74年長女、75年次女が誕生。1992年スペシャルオリンピックスのために「1000人集会」を開く。1994年「スペシャルオリンピックス日本」設立。「世界の子どもにワクチンを」日本委員会設立。2001年映画「エイブル」製作。2004年映画「ホストタウン」製作。「500万人トーチラン」がスタート。2005年スペシャルオリンピックス冬季世界大会・長野開催。映画「ビリーブ」製作。2006年「スペシャルオリンピックス日本」「世界の子どもにワクチンを」日本委員会が認定NPO法人になる。2008年「勇気の翼インクルージョン2015」を設立
  • 著者について

    細川 佳代子 (ホソカワ カヨコ)
    1942年神奈川県出身。66年上智大卒。企業の欧州駐在員として勤務後、細川護煕氏と結婚。94年スペシャルオリンピックス日本支部設立。05年冬季世界大会会長、「500万人トーチラン」実行委員長。06年より名誉会長を務める。「世界の子共にワクチンを」日本委員会代表等も歴任。

花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:角川書店
著者名:細川 佳代子(著)
発行年月日:2009/03/31
ISBN-10:4048850180
ISBN-13:9784048850186
判型:B6
発売社名:角川グループパブリッシング
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:285ページ
縦:20cm
他の角川書店の書籍を探す

    角川書店 花も花なれ、人も人なれ―ボランティアの私 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!