入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書]
    • 入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書]

    • ¥1,07833 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001571799

入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書]

価格:¥1,078(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月11日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 2009/04/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縁起・無我・空・唯識―近代合理主義を超える思想の本質とは。今こそ仏教を読み直す。
  • 目次

    序章 仏教はとても斬新な哲学である
    第1章 存在について――本体なき現象の生成
    第2章 言語について――その解体と創造
    第3章 心について――深層心理の奥にあるもの
    第4章 自然について――自己と環境の哲学
    第5章 絶対者について――絶対無の宗教哲学
    第6章 関係について――その無限構造の論理
    第7章 時間について――絶対現在の時間論
    結章 「哲学としての仏教」への一視点
  • 出版社からのコメント

    縁起・無我・空・唯識――近代合理主義を超える思想の本質とは。今こそ仏教を読み直す!
  • 内容紹介

    仏教って、こんなに新しく面白かったのか! 常住不変な存在としての「私」を否定する無我。主客二元論を根本的に否定する縁起。無意識の世界、絶対現在の時間論等、現代西洋哲学を先取りした思想に迫る。(講談社現代新書)


    仏教とはこんなにモダンな思想だったのか! 実体を否定する縁起と無我。意識下の世界を究明する唯識思想──。 現代哲学を先取りした思想の本質を、第一人者が解き明かす入門書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    竹村 牧男(タケムラ マキオ)
    1948年東京生まれ。東京大学文学部印度哲学科卒業。文化庁専門職員、三重大学助教授、筑波大学教授を経て、東洋大学教授。専攻は仏教学・宗教哲学

入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:竹村 牧男(著)
発行年月日:2009/04/20
ISBN-10:4062879883
ISBN-13:9784062879880
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:262ページ
縦:18cm
横:11cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 入門 哲学としての仏教(講談社現代新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!