アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー [単行本]

販売休止中です

    • アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー [単行本]

    • ¥1,43043 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001572167

アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー [単行本]

藤沼 秀光(共著)山崎 正利(共著)富永 国比古(共著)北 広美(共著)周東 寛(共著)
価格:¥1,430(税込)
ゴールドポイント:43 ゴールドポイント(3%還元)(¥43相当)
日本全国配達料金無料
出版社:メタモル出版
販売開始日: 2004/07/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    ステロイド(副腎皮質ホルモン)により、リバウンドを繰り返してはいないか?一時しのぎの治療では一生、アトピーは治らない!腸内環境を改善し、免疫力を調整する『新型乳酸菌』を知り尽くした医師たちの声を聞け!どうしてアトピーになるのか、どうすれば治るのか、すべてのカギは「腸」にある。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 総論 アトピー性皮膚炎とは?(遺伝的な要因が大きい“奇妙な”病気
    アトピーを深刻化させる医療の停滞
    対症療法にしか頼れない現状
    4つのタイプに分類できるアレルギー性疾患 ほか)
    第2章 各論 『新型乳酸菌』(EF‐621K菌)をアトピー治療に取り入れる(どうしてアトピーになる人がいるのか?
    アトピー治療の3本柱(アルカリイオン水
    温熱治療
    新型乳酸菌)
    低体温を改善することは免疫の乱れを正すこと
    アトピー再発防止策としてのアルカリイオン水 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤沼 秀光(フジヌマ ヒデミツ)
    1953年、栃木県生まれ。独協医科大学医学部卒業。医学博士。専門は心臓病、動脈硬化。独協医科大学心血管・肺内科非常勤講師。藤沼医院院長。大学での研究、教育の傍ら、地域医療にも貢献

    山崎 正利(ヤマザキ マサトシ)
    1948年、東京都生まれ。71年、東京大学薬学部卒業。76年、同大学薬学系大学院修了。薬学博士。東京大学薬学部助手、米国国立癌研究所研究員を経て、80年、帝京大学薬学部助教授。現在、同大学薬学部教授

    富永 国比古(トミナガ クニヒコ)
    1949年、福島県生まれ。岩手医科大学医学部卒業。米国ロマリンダ大学院博士課程修了。米国公衆衛生学博士。東京衛生病院産婦人科医長を経て現在、ロマリンダクリニック院長

    北 広美(キタ ヒロミ)
    1949年、奈良県生まれ。76年、和歌山県立医科大学卒業。近畿大学医学部付属病院第一外科、昭和病院外科医長を経て、88年、医療法人やわらぎ会北病院開院。同病院院長に就任。現在、北病院理事長兼、やわらぎクリニック院長

    周東 寛(シュウトウ ヒロシ)
    1952年、台湾生まれ。78年、昭和大学医学部卒業。同年、昭和大学藤が丘病院内科レジデント。80年、同院呼吸器内科教室入局。昭和大学医学部兼任講師。医学博士。90年、医療法人健身会(駅ビル医院「せんげん台」、大袋医院、健身会タワークリニック、南越谷健身会クリニック)を設立。現在、医療法人健身会理事長兼、駅ビル医院「せんげん台」院長

アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー の商品スペック

商品仕様
出版社名:メタモル出版
著者名:藤沼 秀光(共著)/山崎 正利(共著)/富永 国比古(共著)/北 広美(共著)/周東 寛(共著)
発行年月日:2004/08/10
ISBN-10:489595448X
ISBN-13:9784895954488
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:153ページ
縦:19cm
他のメタモル出版の書籍を探す

    メタモル出版 アトピーは腸から攻めろ!―5人の医師と免疫学の権威がすすめる『新型乳酸菌』(EF-621K菌)の驚異的パワー [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!