無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本]
    • 無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001573677

無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月6日水曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:その他
販売開始日: 2011/01/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本] の 商品概要

  • 目次

    第一部
     坂口安吾『風と光と二十の私と』
     『エレクトラ』に寄せて
     健次と正秋
     夜間高校にて
     無辜の人たち
    第二部
     部落教師のつぶやき―部落問題学習に寄せて
     一つの古文書から―宮津藩政記録より
    第三部
     オサ公
     桃色の家
     指
    あとがき
     
  • 出版社からのコメント

    情報誌に掲載した原稿と教員生活での体験などをモチーフにした3点の短編からなり、被差別の蒼氓への直向きな想いを綴る。
  • 内容紹介

    差別や貧困、疎外は社会から逸脱する人間を生み出すこともあるが、私の裡には「そうではない、部落の人間は、ほとんどが無辜なのだ」そんな想いが強くあったからです。――タイトルと同じ「無辜の人たち―被差別の蒼氓から―」を含む(社)反差別国際連帯解放研究所しがの情報誌「RILIANS」を始めとする冊子に掲載されたものと、子どもの頃からの経験や教員生活での体験をモチーフにした3点の短編からなる。
    電子書籍版も発売中。詳しくは各電子書籍サイト(Amazon、honto、楽天kobo等)でご覧ください。

    図書館選書
    私の裡には「そうではない、部落の人間は、ほとんどが無辜なのだ」そんな想いが強くあったからです。――情報誌に掲載したものと、自らの経験や教員生活での体験をモチーフにした3点の短編小説からなる。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山村 勉(ヤマムラ ツトム)
    1951年、滋賀県の被差別部落に生まれる。高校教員
  • 著者について

    山村 勉 (ヤマムラ ツトム)
    1951年、滋賀県の被差別部落に生まれる。高校教員。

無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:サンライズ出版 ※出版地:彦根
著者名:山村 勉(著)
発行年月日:2011/01/31
ISBN-10:4883254399
ISBN-13:9784883254392
判型:B6
発売社名:サンライズ出版
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:222ページ
縦:20cm
他のその他の書籍を探す

    その他 無辜の人たち―被差別の蒼氓から [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!