夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) [全集叢書]

販売休止中です

    • 夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) [全集叢書]

    • ¥1,38842 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001574184

夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) [全集叢書]

価格:¥1,388(税込)
ゴールドポイント:42 ゴールドポイント(3%還元)(¥42相当)
日本全国配達料金無料
出版社:神戸新聞総合出版センター
販売開始日: 1994/06/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    明治34年、播磨夢前河畔に生まれ、生涯を愚直の詩人として貫き通した遠地輝武。ダダイズム詩集『夢と白骨との接吻』で詩壇に登場。その後、プロレタリア文学運動や新日本文学会で若き詩人たちの育成に尽くすとともに、詩史の研究、美術評論の分野でも数多くの労作を残したその異色の生涯を綿密にたどる初の評伝。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    八方破れの詩人 序に代えて
    1 栴檀は双葉より芳し(生いたちの頃;夢前川ときょうだい;少年重夫の育った時代;文学への目覚め;無期停学;落第と二人の友人)
    2 青春の夢破れて(文学から美術へ;押しかけ女房;大震災と青春の崩壊;ちい子との破局)
    3 暗い時代にも朝の詩(処女詩集はダダイズム;好奇に終わったダダ詩集;プロレタリア文学運動へ;記念碑的な作品「猫やなぎ」;『悪の華』と「悪徳の首府」)
    4 千光前から見すえたもの(「望郷詩篇」と好子;伏字おこしと自由;反戦詩人との交信;河童富岳を望む;わたしの愛した家;さいごの詩集)
    愚直を貫いた詩人

夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:神戸新聞総合出版センター ※出版地:神戸
著者名:市川 宏三(編著)
発行年月日:1994/06/10
ISBN-10:487521071X
ISBN-13:9784875210719
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:311ページ
縦:19cm
他の神戸新聞総合出版センターの書籍を探す

    神戸新聞総合出版センター 夢前川の河童―詩人・遠地輝武の生涯(姫路文庫) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!