菜根譚 [単行本]

販売休止中です

    • 菜根譚 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001576243

菜根譚 [単行本]

洪 応明(原作)石田 欣二(訳)
価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:文芸社
販売開始日: 2000/04/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

菜根譚 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    菜根譚は前・後集二巻。明朝末期の洪応明の著(字、自誠の方が通用している。)菜根とはまずい食事の意味をもち、宋の儒者、汪革の「人間はいつも菜根をかじっていたら、万事うまくいく。」という語から書名をとったものとされる。前集225章、後集134章全359章。対句が多く、表現はたくみにして鋭く真理をのべ、短い文章で成っている。世俗に対する批判・処世・交遊の道・物欲去り無心の楽しみなど、儒教論理によりながら、道教・仏教の思想もとり入れ融合されて、わかりやすい処世訓となっている。「菜根譚」は不思議と読む人の心にひびき、これは私のことを指摘していると素直に思い、そのことは各章の随所に思いいたります。悟りをひらいた作者の素心が、読む人に心地よくしみわたっていくこと、これぞ実証であります。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人たるの道
    練逹と朴魯
    君子の心事
    近づくも染まず
    良薬は口に苦し
    よろこびの心
    達人は平常心
    動中は静あり・静中に動あり
    反省と慚忸
    敗後の成功〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    石田 欣二(イシダ キンジ)
    1930年佐賀県有田町に生まれる。明治大学中退。兄の主宰する東京都教育文化会に所属。教育文化事業を担当。1970年(株)鉄道サービスに営業担当役員として19年間勤務。勇退後(株)オカザキで美術工芸品の評価査定人として従事。損害保険会社に限定した組織で全国に出張鑑定の経験をもつ

菜根譚 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:文芸社
著者名:洪 応明(原作)/石田 欣二(訳)
発行年月日:2000/04/01
ISBN-10:4835503570
ISBN-13:9784835503578
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:250ページ
縦:20cm
他の文芸社の書籍を探す

    文芸社 菜根譚 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!