沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本]

販売休止中です

    • 沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001576533

沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本]

照屋 林助(著)藤田 正(構成)
価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晶文社
販売開始日: 2003/05/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    沖縄では、三代経るとご先祖さまは神さまになる。神さまにもっとも近い島の年寄りたちは、学校嫌いの少年を呼んでいう。「おい、林助、座れ。話、聞かそう」。またか、と逃げ腰になりながらも聞いた話が、てるりん少年を大人に変えた。赤面症をなおすには。沖縄の独立について。豚は沖縄の最高神である。村の行事と芸能の始まり。「負けた」歴史を知ること…。自分を育ててくれた文化の古層を追いながら、継がれるべき「生き方」を伝える。笑いと機知に満ちた、ウチナー式人生の書。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 「助けてください!」(問題児だった子どものころ
    ドキドキすること、赤くなること ほか)
    2 老人の役割(松の木のように生きる
    草刈りから学ぶ処世術 ほか)
    3 島のご先祖さま(なにか、忘れていることがあったら
    先祖と私はつながっている ほか)
    4 豚と生きる(トイレと沖縄の最高神
    豚の幸せを考える ほか)
    5 一二〇歳になったなら(冗談をいう人、いわぬ人
    座っている畳が腐るまで ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    照屋 林助(テルヤ リンスケ)
    音楽家、漫談家、沖縄ポップスの元祖。1929年、大阪府生まれ。50年代半ばに歌と笑いの演劇集団「ワタブーショウ」を旗揚げし、戦後の沖縄における最初で最大のスターとなる。90年1月、コザ独立国大統領に就任。94年、沖縄市文化功労賞を受ける。沖縄文化の研究者としても知られ、笑築過激団など若手芸能者の育成にもつとめてきた。父・林山は琉球古典音楽野村流の幹部として活躍

    藤田 正(フジタ タダシ)
    評論家、音楽プロデューサー。1953年、富山県生まれ。CDとしては映画『ナビィの恋』のテーマ曲ほか、照屋林助、登川誠仁の諸作の制作責任者をつとめてきた。インターネット・マガジン「Beats21」の編集代表

沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:晶文社
著者名:照屋 林助(著)/藤田 正(構成)
発行年月日:2003/05/25
ISBN-10:4794965737
ISBN-13:9784794965738
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:209ページ
縦:19cm
他の晶文社の書籍を探す

    晶文社 沖縄の神さまから贈られた言葉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!