デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) [単行本]

販売休止中です

    • デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001576568

デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:晃洋書房
販売開始日: 2012/10/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    コンピュータを用いたアニメーションの基礎的な技法を、Flash CS 6を中心に、考え方、描画法、表現テクニックなどの観点から解説。本書前半ではすべてのデジタルアニメーションに共通の技法、後半ではFlashに特化した技法を実際の作例を用いて紹介。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 デジタルアニメーションの基本原理
    第2章 作画
    第3章 フレームシーケンスによるアニメーション
    第4章 トゥイーン
    第5章 ビットマップ画像を使ったアニメーション
    第6章 インタラクティブ・アニメーション
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田上 博司(タガミ ヒロシ)
    1954年大阪府生まれ。神戸大学経営学部経営学科卒。帝塚山学院大学メディアセンター副センター長、帝塚山学院総合情報センター長などを経て、阪南大学経営情報学部教授。専門分野はマルチメディア情報論。ゲーム学会理事。情報文化学会・日本VR学会・教育システム情報学会・日本ケベック学会会員。特定非営利活動法人環境教育技術振興協会理事

デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) の商品スペック

商品仕様
出版社名:晃洋書房 ※出版地:京都
著者名:田上 博司(著)
発行年月日:2012/10/10
ISBN-10:4771023964
ISBN-13:9784771023963
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:183ページ
縦:21cm
他の晃洋書房の書籍を探す

    晃洋書房 デジタルアニメーション―Flashの基礎技法(阪南大学叢書) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!