イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

販売休止中です

    • イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

    • ¥2,09063 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001576952

イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書]

価格:¥2,090(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:教学社
販売開始日: 2006/06/29
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    貧しい者、弱い者、罪ある者など当時の最底辺者たちと共に生きたイエスの日常は、貧困と飢餓、病気と障害、差別と抑圧にまみれていた。そうした「現場」に徹底してこだわったイエスの真実の「生」を、福音書を読み直すことによって明らかにする。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    プロローグ―課題と方法
    第1章 自立への道
    第2章 乞食
    第3章 貧困・飢餓・穢れ
    第4章 病気・障害・悪霊
    第5章 罪人・悪人・盗賊・土民
    第6章 徴税人・娼婦・羊飼い・日雇い・奴隷
    第7章 異邦人・サマリア人・ガリラヤ人・ナザレ人
    第8章 離縁・姦通・長血・寡婦・子供・家族
    第9章 神の国・闘い・処刑
    エピローグ―イエスのように
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    滝澤 武人(タキザワ ブジン)
    1943年東京都に生まれる。1972年北海道大学大学院文学研究科博士課程修了(哲学専攻)。1973年北海道大学文学部助手(宗教学講座)。1976年桃山学院大学経営学部助教授(’86年、同教授、’89年、文学部教授をへて)。桃山学院大学社会学部教授、日本聖公会信徒

イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) の商品スペック

商品仕様
出版社名:世界思想社 ※出版地:京都
著者名:滝澤 武人(著)
発行年月日:2006/07/20
ISBN-10:4790712001
ISBN-13:9784790712008
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:キリスト教
ページ数:268ページ ※263,5P
縦:19cm
他の教学社の書籍を探す

    教学社 イエスの現場―苦しみの共有(SEKAISHISO SEMINAR) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!