お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 [単行本]

販売休止中です

    • お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001577440

お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会評論社
販売開始日: 1992/07/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 自白偏重の日本裁判の構造―鼎装置(人権無視の「勾留」制度
    裁判を従属させる「訴因」制度
    証拠法則の無視―自由心証主義
    デュー・プロセスだ!
    陪審裁判とは
    陪審資格)
    第2部 私擬・刑事訴訟法改正要綱(総則
    第一審)
    陪審裁判と誤判―ローゼンバーグ裁判分析

お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:梅沢 利彦(著)
発行年月日:1992/07/30
ISBN-10:4784504702
ISBN-13:9784784504701
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:220ページ
縦:20cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 お白州裁判の鼎装置―人権低国(ニッポン)の刑事訴訟法批判 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!