二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 [単行本]

販売休止中です

    • 二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001577653

二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:社会評論社
販売開始日: 2005/11/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 日本初の判決「二次セクハラ」への「使用者責任」―学校法人清泉女子大学敗訴
    第2章 全容・清泉女子大学セクハラ事件
    第3章 平成十一年三月三十日文部省訓令第四号―文部省におけるセクシュアル・ハラスメントの防止等に関する規程
    第4章 一審東京地裁審議
    第5章 一審棄却から二審控訴へ
    第6章 二審東京高裁審議―完璧な形を成した主張の創造
    第7章 勝訴判決―日本初、「二次セクハラ」「法人大学使用者責任」違反
    終章 “あるべき大学の姿”を求めて
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    秦 澄美枝(ハタ スミエ)
    文芸評論家。日本ペンクラブ会員・日本文藝家協会会員。聖心女子大学大学院・早稲田大学大学院で日本文学を研究。専門は中古・中世の和歌・連歌。1989年より城西大学・清泉女子大学などで講師をつとめ、1992年11月、ライフ・クリエイティング・スクール「澄美枝・アカデミー」を創立、代表を務めている。主著『和歌戀華抄』(わかれんげしょう)で2003年に第21回日本文芸大賞・古典文学功労賞を受賞

二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 の商品スペック

商品仕様
出版社名:社会評論社
著者名:秦 澄美枝(著)
発行年月日:2005/10/31
ISBN-10:4784507884
ISBN-13:9784784507887
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:369ページ
縦:20cm
他の社会評論社の書籍を探す

    社会評論社 二次セクハラ清泉女子大学裁判―大学の責務と文科省セクハラ規程 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!