宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 [単行本]
    • 宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001577826

宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:松柏社
販売開始日: 2005/03/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    巡業劇団は女王陛下のスパイだった!?16世紀のイングランド、チューダー朝の宮廷に祝宴局が誕生した。当初は内外に政権の力を「見せる」手段としてエンターテインメントを管理運営し、後には保護と統制という2つの手段でシェイクスピアを生むエリザベス朝演劇の黄金時代を築き上げた。本書では、宮廷を中心に繰り広げられた華やかなエンターテインメント戦略の舞台裏を、当時の文献と近年の研究成果をもとに洗い出す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 祝宴局の成立(チューダー王朝の形成とエンターテインメント―ヘンリー七世の時代
    祝宴局の常設へ―ヘンリー八世の時代)
    第2章 エリザベス朝初期の祝宴局(エリザベス女王の祝宴局とその課題
    祝宴局とエンターテインメントの新しい方向)
    第3章 エドムンド・ティルニーの登場(ティルニー第三代祝宴局長に就任
    一五八一年のパテント―祝宴局長の権限
    ティルニーの時代へ)
    第4章 女王一座(中央劇団の結成
    一座の活動―中央と地方
    伝統的ドラマツルギーとその限界)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    有路 雍子(アルジ ヨウコ)
    1939年生まれ、津田塾大学大学院/成城大学大学院修了。東京学芸大学名誉教授。イギリス・ルネサンス文学専攻

    成沢 和子(ナルサワ カズコ)
    1940年生まれ。津田塾大学大学院修了。信州大学教授。イギリス・ルネサンス文学専攻

宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 の商品スペック

商品仕様
出版社名:松柏社
著者名:有路 雍子(著)/成沢 和子(著)
発行年月日:2005/03/01
ISBN-10:4775400738
ISBN-13:9784775400739
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:261ページ
縦:20cm
他の松柏社の書籍を探す

    松柏社 宮廷祝宴局―チューダー王朝のエンターテインメント戦略 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!